12/31(月)晴れ 本年もお世話になりました。
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 皆様におかれましては、ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年も皆様からの格別なるご協力を賜り、信州長和町直営別荘地を支えて頂きましたことを、厚 Read more about 12/31(月)晴れ 本年もお世話になりました。[…]
今年も早いもので、年末のご挨拶をさせていただく時期となりました。 皆様におかれましては、ますますのご清栄のこととお慶び申し上げます。 本年も皆様からの格別なるご協力を賜り、信州長和町直営別荘地を支えて頂きましたことを、厚 Read more about 12/31(月)晴れ 本年もお世話になりました。[…]
3期にてヘッドライトの落とし物がありました。管理センターでお預かりしておりますので、心当たりのある方はご連絡、お引き取りをお願いします。 直営別荘地落とし物係担当 柳沢
本年も残すところわずかになりました。年末年始の営業時間をお知らせいたします。 信州長和町直営別荘地管理センター(学者村別荘地) 日 29 30 31 1 2 3 4 曜日 土 日 月 火 水 木 金 始業時間 10:00 Read more about 12/26 晴れ 年末年始営業のお知らせ[…]
本日 12/18(火)3:10~7:15まで学者村の一部(現在の情報では一期のみ) にて停電が発生しましたが、現在は復旧しています。 原因は、中電の設備のトラブルとの事です、停電により電気器具でのご心配のお客様はご確認下 Read more about 12月18日(火) 停電発生の御報告[…]
最近の凍てつく寒さで、水道管等の破裂が相次いでおります。水抜き等の対策を改めてお願いします。凍結防止帯は消耗品です。効いているかのチェックも併せてお願いします。心配な方は町の業者にご依頼をお願いします。 長門興業 TEL Read more about 12/17(月)晴れ 水道凍結について[…]
和田っ子は蕎麦にうるさい!! 割り箸は口にくわえて割るのが粋です。力を入れ過ぎてはダメ。上の11、12番、下は31、41番で軽く噛まなくてはいけない。引っ張る力は左右均等にし、蕎麦を楽しむためにはつゆをあまりつけない。一 Read more about 12/15(土) 3期蕎麦会[…]
こんにちは、最近上着を着始めた管理センターの柳澤です。 昨夜から今朝にかけて学者村で雪が降りました!初雪です!! 量としては2期のてっぺん付近で1㎝程降りましたが、今はほとんど解けてしまいました。 学者村に Read more about 12/12 (水) 初雪[…]
昔の夢はジャニーズに入る事だった・・・ どーも柳沢です。 寒くなってきましたね(T_T)/~~~しかーし!!半袖で頑張っております。多汗症ではないと先日病院で言われました( ´∀` )WWW 「クリスマスツリー?」を飾り Read more about 12/9(日)クリスマスツリーと冬の名所[…]